シャンプー 悪い成分

シャンプーの髪に良くない成分ってなに?

 

いろいろと調べてみると、
シャンプーに入っていると良くないって言われている成分は、

 

・石油系界面活性剤
・シリコン
・パラベン
・合成着色料/合成香料

 

が該当するようです。

 

なぜ悪いのか?さっそく調べてみました^^

 

石油系界面活性剤

石油系界面活性剤は、石油が原料の洗浄成分です。

 

シャンプーには主に、石油系、石けん系、アミノ酸系のシャンプーがあります。

 

石油系のもの(特にラウリル硫酸○○・ラウレス硫酸○○と呼ばれているもの)は、
非常に安価で泡立ちがよく、洗浄力も高いので多くのシャンプーに入っておりますが、

 

その強すぎる洗浄力が頭皮に必要な脂質まで取り去ってしまい、
ふけやかゆみの原因や肌に刺激を強く与えてしまうと考えられています。

 

ほとんどの市販のシャンプーにはこの洗浄成分が入っており、
入ってないものを探すほうが難しいという現状になっています。

 

 

ちなみに・・・、

 

石けん系のものは洗浄力は強めで、アルカリ性だというがポイントになります。
肌や髪は弱酸性なので、アルカリ性の成分で洗ってしまうとゴワゴワしたり、
刺激になったり、髪のキューティクルにダメージ与えてしまうことがあるそうです。

 

アミノ酸系のシャンプーは程よい洗浄力で髪や頭皮に必要な脂質は残して洗い、
弱酸性のため人の髪や肌にとてもやさしいとされているシャンプーになります。

 

 

シリコン(合成ポリマー)

シリコンという名前の成分ではなく、
「ジメチコン」「シロキサン」「シリカ」など合成ポリマーのことをシリコンと呼びます。

 

シリコンの主な用途としては・・・、

 

石油系の強い洗浄剤などで洗った髪は脂質などが落ちすぎて、
そのままだと、指通りが悪くきしきししてしまいますので、

 

シリコンで髪をコーティングしてきしきし感をなくし、くし通りよくするような目的で配合されます。
シャンプー後の指通りの滑らかさなどが演出できるそうです。

 

シャンプーでは、この「コーティングしてしまう」ことが良くないこととされています。

 


(画像はモーガンズシャンプーの公式サイトから借用させていただいております。)

 

シリコンは熱にも光にもつよい安定した物質です。
過度なコーディングは、トリートメント成分が髪や地肌に浸透するのを邪魔してしまうので、
せっかくトリートメントも効果が薄くなってしまいます。

 

髪は補修されているのではなく、ダメージはそのままでシリコンで周りを覆っているだけ・・・。

 

特に高価な育毛剤など使っていても、がっちりコーティングされている髪の毛には
しっかりと浸透してくれないかもしれませんよ><

 

さらにシリコンがしばらくして劣化して剥がれ落ちる際に、
髪の毛を痛めしてしまうとも考えれているようです。

 

ちなみに・・・、

 

アミノ酸などの洗浄力が程よいシャンプーの場合、脂質が適度に髪に残るため、
シリコン剤などを配合しなくても、指通りが滑らかになるそうです。

 

 

パラペン

パラベンは石油が原料の防腐剤で、アレルギーを起こす可能性と報告されているようです。

 

またパラベンの抗菌作用により、肌に有用な菌まで阻害されて面を弱酸性に保てない状況になることもあり、
敏感肌の人やアトピーの方には強い刺激となることがあり注意が必要です。

 

現在ではより刺激の少ないパラベン系の成分が使われていて安全性も高まっていますが、
とくに肌が敏感な人などは注意して見たほうが良い成分には変わりがありません^^

 

ただし、パラベンが入っていないと謳っていても、
より危険性の高い防腐剤が使われていることもあるので注意が必要です!

 

 

合成着色料・合成香料

合成着色料が、天然の着色料より危険だと一概に言うことはできないですが、
食品などで目にすることもある赤色何号・黄色何号などと表記されている
タール系色素の合成着色料は害が大きいようです。

 

石油由来のものでアレルギーの原因になることもあるそうですし、
赤ちゃんに対してはさらに発がん性の増加など危険性が高くなるようです。

 

合成香料については、鉱物由来のものや化学合成香料があります。
一部の化学香料は皮膚から吸収されるとアレルギーを引き起こすことがあるようです。

 

また発がん性があったり、赤ちゃんや肌が敏感な人はさらに敏感に反応しやすいので注意が必要とのことです。

 

 

まとめ

シャンプーにこれらの成分が入っているからといって必ずしもすぐに悪影響がでるわけはありません。

 

実際にこれらの成分が入っている市販のシャンプーを使っている方はたくさんいますよね^^

 

ただし、あなたが敏感肌であったり、肌や髪にトラブルを抱えている場合、
もしかしたら、その使っているシャンプーが原因の可能性もありますよ!!!

 

もし髪に問題があるようでしたら、一度これらの成分が入っていないか
今使っているシャンプーを調べてみるのもいいかもしれません。

 

 

 

ちなみに・・・、

 

モーガンズシャンプーにはこれらの成分は入っていません。

 

管理人が調べたモーガンズシャンプーの全成分解析はこちらから確認できます^^
⇒「モーガンズシャンプーの全成分解析

 

気になる方は一度チェックしてみてください^^